こんにちは。
パソコンドック24 広島店 です。
今回は広島市安佐区のご法人様より、HP ProBook 450 G9をお預かりしました。
ご依頼の内容としては、「画面の表示がおかしくなった。全体的にピンク色になる」です。
こちらは、突然画面の色味に異常が出てしまったとのお話でした。写真の中央付近が本来は白色のはずがピンク色に変わってしまっています。
また全体的に横向きにスジ状のラインが入っています。
故障の原因を調べる為に詳細診断をお申込みいただきまして、ProBook 450 G9をお預かりしました。

「診断開始」
診断を始めましょう。
目的は液晶パネルの状態を調べる事です。液晶パネル単体になるまで分解を進めます。
最初は底のカバーを外していきます。カバーが外れると筐体内部が見えてきました。

次に上半身(液晶パネル側)と下半身(キーボード側)に分離させます。
上半身に繋がるケーブルやヒンジ部分のネジを外して取り外します。

次は上半身の分解を行います。最初はフレームを外していきます。
この時液晶パネルに影響が出ないように慎重に作業を進めます。

フレームが取り外せたら液晶パネルの全体が見えてきましたので、最後に液晶パネルを取り外して、液晶パネル単体で正常な表示が行えるか検証していきます。

今回はこの時点で液晶パネルの故障が確認されました。
下半身側に検証用の液晶パネルを取り付けたところ正常に表示されることが確認出来ました。
液晶パネルを交換することでお直し出来る事が分かりましたので、お客様に診断結果のご報告とお見積もりをご案内いたして、修理のご依頼をいただきました。
「修理開始」
新しい液晶パネルに交換します。

全ての組み立て作業が完了しましたら、動作の確認を行いまして修理完了です。
「修理完了」

修理が完了しましたらお客様に作業完了のご案内をいたしまして無事にご納品となりました。
パソコンドック24 広島店では画面が割れたり表示がおかしくなってしまったパソコンの修理を受け付けております。是非一度お問い合わせ下さい。
公開:













