修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Lenovo ideapad マウスを挟んで割っちゃった

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理横浜・本牧店Lenovo

こんにちは!
パソコンドック24 横浜・本牧店 です。

本日は、Lenovo製のideapad 3 14ARE05 ノート型パソコン、パソコンをしまう際にマウスを挟んでしまって、液晶が割れてしまったという御相談です。

慌てていると、ありがちな物挟み系ですね。
中々、手痛いですが状態の確認からして行きましょう。

 

持込時の状況

Lenovo ideapad3 持込時

がっつり割れてます。
外部モニターの方では、正常に映りますので、割れているだけですね。

では、早速交換作業に取り掛かります。

 

分解

Lenovo ideapad 3

まずは、液晶画面のある上半身とマザーボードがある下半身を分離するために、裏ブタから外していきます。

Lenovo ideapad 3 裏

最初にバッテリーを外してから、上半身とつながっているケーブル類を取り外し、分離させていきます。

Lenovo ideapad 3 上半身

無事に分離が出来たところで、今度は液晶パネルを剥がしていきます。
液晶パネルを保護しているベゼルを割らないように取り除き

Lenovo ideapad 3 ベゼル

最後に、液晶パネルを固定している両面テープを慎重に剥がしていきます。
力任せに外そうとすると、液晶パネルを固定している天板が歪んでしまうので、しっかり両面テープを剥がしてから着脱します。

Lenovo ideapad 3 テープ

このテープが中々に切れやすいので、注意が必要です。
無事にテープが剥がせたら、液晶パネルを交換し修理は完了です!

 

完了

Lenovo ideapad 3 完了

映像出力の確認が取れました!無事修理完了です!

今回は、急いでいたり、ながら中だったり、ぼーっとしていたりすると起こりやすい液晶割れの事故ケースでした。私もそうですが、ノートパソコンを閉じて片付ける際は、一呼吸入れて、確認してから片付ける癖を付けて行きたいですね。

液晶画面が割れてしまった、映らない、ノイズが入るなどなど、液晶画面でお困りの際は、ぜひ気軽にご相談下さい。

この修理事例を書いたお店

本牧・横浜・関内のパソコン修理なら
パソコンドック24 横浜・本牧店 045-623-5661

神奈川県横浜市中区本牧原17-2 ハックドラッグ新本牧店内
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ