今回は、SONY VAIO VGC-RT90S DVDドライブ読み込み不良で修理のご依頼を受けました。
こちらのパソコンは一体型パソコンで、見た目もスタイリッシュでとてもカッコいいです。
しかし、スタイリッシュな故に分解作業は至難の業なのです。
今回はその裏舞台をお見せします・・・。
まず始めに分解するにあたって、ディスプレイを傷つけない様にエアクッションを2重に敷きます。
次に、スタンドを取り外します。
スタンドは結構な重さがあるので、手で支えながら外さないとネジを折ってしまう危険性があるので慎重に作業を進めます。
無事にスタンドを取り外す事ができました。
そして、ツメを折らないよう慎重に慎重に裏蓋OPEN!・・・
しかし大きな鉄のプレートがDVDドライブへの行く手を阻みます。
こちらのプレートも結構な重さがあるので、周囲のパーツを傷つけないよう慎重に慎重に・・・
鉄のプレートを取り外し、ようやくDVDドライブと巡り会う事ができました。
マウンタごとDVDドライブを取り外して交換をします。
DVDドライブのカバーもしっかり交換します。
こういった細かい作業が一番油断できません。
ツメが小さいので、力を入れすぎるとすぐに折れるので慎重に慎重に・・・。
今回の分解で抜き出した種類様々なネジたちです。
あとは組み直して・・・
無事、一体型パソコンのDVDドライブ交換作業を完了しました〜!
なかなか手がつけ辛い一体型パソコンの修理もパソコンドック24金沢店にお任せください!!
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: