金沢市のお客様より起動・動作が遅くなったNEC VALUESTAR PC-VW770JS6Wを預かりました。動作はするもののソフトの応答がないなど使いものにならない状態でした。
ハードディスクの故障の可能性が高く、PC本体を分解してハードディスクを診断します。まずは背面のBCASカードを外します。
次に背面のネジをすべて外します。
次にバックパネルを外します。
スタンドおよびスタンドカバーを外すとハードディスクが見えてきました。
ハードディスク(3TB)を外して診断したところやはり故障しておりました。
ハードディスクを交換してOS(Windows8)をリカバリー、Windows8.1にアップデートし復旧したデータをリストアして納品となりました。
パソコンが壊れてしまった、けどデータを残してリカバリーしたい、など、まずはお気軽にご相談ください!
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: