「NEC」の修理事例
Wi-Fi・Bluetoothの接続が切れる NEC PC-N1575CAL-E3

名古屋市西区からお越しのお客様より、「Wi-FiやBluetoothの接続が切れてしまう」とご相談いただきました。不具合のために初期化したところ、エラーが出て起動しないとお困りです。
2025年9月15日 : 【→続きを読む!】
使用中勝手に再起動する NEC PC-GN1643ZGF

名古屋市中村区からお越しのお客様より、「勝手に再起動したり、ブルースクリーンが発生したりする」とご相談いただきました。会社でお使いのパソコンのため、仕事ができないとお困りです。
2025年9月8日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ破損でぐらつく NEC VersaPro UltraLite VC-7

今回は新潟市北区のお客様より、液晶ヒンジ破損をしている、NECのノートパソコンはVersaPro UltraLite VC-7をお預かりしました。液晶開閉はできるのですが、ヒンジ部のぐらつきが気になります。
2025年9月1日 : 【→続きを読む!】
【ハードディスク故障】NEC PC-NS700KAR の修理事例

今回は岡崎市のお客様よりPC-NS700KARをお預かりし、修理いたしました。電源は入るがWindowsが起動してこず、回復メニューから初期化もできず、データをバックアップしていないため、データを取り出してお値打に修理できれば今後も使用したいとのこと。
2025年8月29日 : 【→続きを読む!】
メモリー4GB→8GBへ増設 NEC PC-GN23DJDF GN23DJ/TF

北名古屋市からお越しのお客様より、「Windows11にしてほしい」とご相談いただきました。店頭で確認したところすでにWindows10から11へアップグレードされていましたが、メモリーサイズがWindows11を動かすには心許ない4GBでした。
2025年8月11日 : 【→続きを読む!】
NEC VersaPro VKM17/Xのスピーカー修理

今回は、NEC PC-VKM17XZG3ノートパソコンから音が出ない、と修理のご依頼をいただきました。音楽動画を再生してもスピーカーから全く音が出ていません。イヤホンからは問題なく音が出ています。
2025年8月4日 : 【→続きを読む!】
NEC一体型パソコンの画面が突然真っ暗に

一宮市からお越しのお客様から、NEC一体型パソコン Desk All-in-oneのNEC DA370CAWをお預かりしました。使用していると「音は出るのに突然画面が真っ暗になってしまう」という症状で大変お困りであるとご相談をいただきました。
2025年7月29日 : 【→続きを読む!】
NEC製 androidタブレット バッテリー膨張 交換事例

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内にお住いのお客様からご相談で【NEC製 androidタブレット】をお使いだったそうですが、バッテリーが膨らんできてるようで心配です、とのご相談をいただきました。
2025年7月15日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-N1435GAW 液晶画面を割ってしまった…

今回は、NEC製ノートパソコン、PC-N1435GAWの液晶画面を割ってしまったと御相談を頂きました。御相談者様のお話によると、パソコンが閉じられている状態でその上に本を誤って落としてしまったとの事でした。
2025年7月15日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-N1455CAL-N 液晶が割れた 液晶修理事例

静岡市駿河区のお客様からNEC PC-N1455CAL-Nをお預かりしました。液晶画面を踏んでしまったとのことで、電源は入るものの画面には何も映りません。外部ディスプレイに接続すると正常に表示されるため...
2025年6月21日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す