知らぬ間にWindows10にアップグレードされて、お困りのお客様から複数お問い合わせいただいております。
その原因をお調べしたところ、米国時間5月12日にMicrosoftが「Get Windows 10(Windows 10を入手する)」の仕様変更をしたことが起因していることがわかりました。
Windows10へのアップグレードを望まない・必要としていない方でも、知らぬ間に、あるいは強制的に新しいOSに移行される可能性がありますのでご注意ください。
これまでは「Windows 10にアップグレードしませんか?」と尋ねていたポップアップですが、最近の更新により
「x月xx日に行われるWindows UpdatesでこのPCはアップグレードされます」と日付の予告が入るようになりました。
この日付をキャンセルしないと、予告された日にWindows10にアップグレードされてしまうわけです。
これはわかりにくいですな。。
Windows10のアップグレードを望まない方は、予告日付をキャンセルすることをおすすめいたします。
キャンセル方法については、参考URLのGIGAZINEの記事をご覧ください。
なお、自動アップグレードスケジュールは「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」になっていると発生してしまうので
今後も自動アップグレードスケジュールが組まれると困る場合は、コントロールパネルの「Windows Update」画面左側の「設定の変更」をクリックし、重要な更新プログラムをインストールする方法を「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」以外の3つのどれかを選んでおきましょう。
もし、意図せずWindows10にアップグレードされ、お困りの場合、全国のパソコンドック24へお問い合わせください。元に戻すお手伝いをいたします。
参考URL:
【GIGAZINE】Windows 10への自動アップグレードスケジュールの通知がさらに凶悪化してWindows Updateと一体化、キャンセル方法はコレ
http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/
【CNET Japan】最新「Windows 10を入手する」アプリ、アップデート時間やキャンセル選択リンクを明示
http://japan.cnet.com/news/service/35082707/
更新:
公開: