浜松市南区楊子町のお客様より、起動しなくなったDellノートPC Inspiron 15R (N5010)をお預かりしました。
内蔵ハードディスクが故障していましたので、お客様のご希望もありSSD240GBへの換装です。
診断途中で、本体の発熱がとても気になる状態でした。
本体を分解し、CPUを冷やすためのファンを確認してみましょう。
まず、裏蓋のネジを全て外し、キーボードを剥がします。

トップケースを開けてCPUファンを分解してみると…。

CPUファンにホコリが固まってフェルト状に詰まっていました。これでは排気されないので本体に熱がこもってしまいます。とても危険な状態です。

ホコリを全て取り除き、マザーボードの細かな汚れもクリーニングしました。本体内部がクリーンな状態になり、発熱はほとんど気にならない状態に改善しました。
そして、故障したハードディスクもSSDへ交換します。

SSDはハードディスクに比べて発熱量が少なく、音も静かで動作がとにかく速い!!Windows 7でも起動時間は20秒以下。
とても快適なパソコンに仕上げることができました。

パソコンドック24で修理させていただきますと、元の状態に復旧させるだけでなく、さらに快適なパソコンに変身させることが可能です。
- パソコンの熱さが気になる
 - 動作が遅くて使う気にならない
 - 新品に買い換えようか修理しようか迷っている
 
こんな場合はぜひご相談ください。お客様にとってベストなプランをご提案いたします。
PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
                        更新:
                        公開:
                    













