浜松店のパソコン修理事例
Insert system disk と表示され起動しない東芝ノートPC修理事例
浜松市中央区のお客様より東芝ノートパソコンPTEX-5JGBEGをお預かりしました。電源を入れると、黒い画面に「Insert system disk in drive...」と表示され、何度試しても同じ状況です。
2025年10月20日 : 【→続きを読む!】
NECロゴマークから進まないノートパソコンVersaPro修理事例
浜松市中央区のお客様よりNECノートパソコンVersaPro (PC-VRL23FB6S4R5)をお預かりしました。業務で計測機械に接続しているWindows10パソコンで電源が入りますが、NECのロゴマークが表示されてから、その先に全く進みません。
2025年10月4日 : 【→続きを読む!】
10年以上前のBuffalo外付けHDDが認識しない!データ復旧しました
浜松市中央区のお客様よりバッファロー製外付けハードディスク Buffalo HD-LBF2.0TU2をお預かりし、データを復旧しました。何年かぶりにパソコンに接続したところ、認識せず「フォーマット」の表示が出てきます。
2025年9月3日 : 【→続きを読む!】
Lenovo X1 Carbon 3rd CMOS電池とキーボード交換修理事例
浜松市中央区のお客様よりLenovoノートパソコン「Lenovo X1 Carbon 3rd」をお預かりしました。久しぶりに電源を入れると、毎回、日付と時刻がリセットされてしまう状態でした。またキーボードが一部反応しません。
2025年8月2日 : 【→続きを読む!】
Panasonic レッツノートCF-SZ6 液晶割れ修理事例
静岡県磐田市のお客様よりPanasonicレッツノートCF-SZ6をお預かりしました。液晶画面の左側にノイズが出ていました。おそらく液晶画面の左上の部分に何か衝撃が加わり、液晶画面が破損したものと思われます。
2025年7月8日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 15ヒンジ破損で開閉困難 修理事例
浜松市浜名区のお客様よりDELLノートパソコンInspiron 15 3520をお預かりしました。液晶画面の右下部分がグラグラしています。液晶画面の枠が外れかかっていて、画面の開閉が心配です。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
充電コードを抜くと電源が切れるASUS Zenbook修理事例
静岡県湖西市のお客様よりASUS Zenbook UX325Eをお預かりしました。充電コードを抜いた瞬間に電源が切れてしまいます。外出先でも使用するため、充電コードなしでも使用できるようにしたいです。
2025年6月10日 : 【→続きを読む!】
FRONTIERデスクトップPC熱暴走 水冷クーラー交換修理
浜松市中央区のお客様よりFrontier製ゲーミングデスクトップPCをお預かりしました。画面が映らなくなったため、しばらくそのまま保管されていたというパソコン。ゲーム中にファンの音がかなりうるさい時があったとのことです。
2025年6月2日 : 【→続きを読む!】
デジカメ用SDカードの写真が消えた?データ復旧事例
浜松市中央区のお客様よりデジカメをお預かりしました。写真データが見当たりません。撮影した写真をスマホに接続して取り込む作業がうまく進まず、その後、カメラでも写真が表示されない状態です。
2025年5月10日 : 【→続きを読む!】
自動修復エラーで起動しないSurface Laptop Go 2 SSD交換修理事例
浜松市中央区のお客様よりSurface Laptop Go 2をお預かりしました。電源を入れたところ、突然「自動修復」という画面が表示されるようになり再起動しても症状が変わらないとのことです。
2025年5月3日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す














