修理事例一覧

DELL INSPIRON 1545 HDD故障でSSDへ交換

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例

PCDOCK24

DELL ノートパソコン INSPIRON 1545 の起動不良でお持込みの案件です。

ハードディスクの損傷があり、交換の必要がありました。

そのままHDDへの交換でも良かったのですが、HDDの代わりに今、超おススメのSSD(ソリッドステートドライブ)への交換をご提案いたしました。

ドライブ内のデータの読み込みが劇的に速い性能を持ち、パソコンの起動、終了、ソフトの起動、終了などが、今までの感覚から言うと「一瞬」でできてしまうような体験ができます。

SSDに交換したマシンの動作テストを行った動画をご覧ください。

この動画は、電源ON⇒OS起動⇒ブラウザ起動及び完全表示x2回⇒シャットダウンまでを行ったものです。

Windows7の起動時間が約20秒、終了時間が約8秒です。

こんなに速いと、感動しませんか?

1~2年前はSSDは非常に高価だったのですが、最近ではかなり安くなってきており、低コストでパソコンを高速化させるには最適なアイテムだと思います。

パソコンのHDDは3年程度を耐用年数の目安とお考えください。もちろん3年以上経過してもそのまま使えることが多いですが、突然寿命を終えてパソコンが全く起動しなくなったり、大切なデータが失われるリスクが高くなります。定期的なHDDの交換時にSSDへの交換をご検討いただけます。パソコンのモデルにより、SSDへの交換の相性が良いもの、悪いものがありますが、当社では多くのSSD交換実績を持っておりますので、ご相談いただければ、良いご提案ができるかと思います。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ