修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

iMac G4 Flat Panel が起動しない。ハードディスク交換の修理事例 名古屋市昭和区のパソコン修理事例

カテゴリー : HDD交換(Mac)Mac修理バッテリー修理(Mac)名古屋・名東店Apple

こんにちは、名古屋名東店の久保井です。

今となっては懐かしい、それでいて現代でも通用するフォルム。
そんなパソコンの修理のご依頼がありました。

【料金について詳しく調べる】
ハードディスク交換

iMac G4 Flat Panel 故障機

iMac G4 Flat Panel です。
発売が2003年で、すでに14年が経過しています。

写真には写っていませんがこのパソコンには高性能なスピーカーが2つ付属しています。
お客様は店舗にインテリアとしておきながらBGMを流して使用していたそうです。

ある日突然起動ができなくなり、当店にお持ち込みとなりました。
新しいパソコンの購入も考えたそうなのですが、どうしても手放せなかったそうです。

さっそく分解して原因を追究していきましょう。
この機種はモニターの下にある半球体の中にすべてが詰まっていて、底のカバーを外して内部を見ることができます。

iMac G4 Flat Panelの本体を分解する様子

配線に気を付けながらゆっくりとあけていきます。

本体内部

珍しいですね、円形のロジックボードです。

詳細に診断した結果、今回の起動できない原因はハードディスクにありました。
14年も動き続けたのですからよく頑張ってくれたものです。

新品のハードディスクに交換してOSを入れなおして、無事に起動することを確認できました。
一緒に14年間のホコリもきれいに清掃しておきます。

しかし、起動するたびに「時刻があっていません。設定してください」とメッセージが出てきます。

原因はこれです。下のほうにある緑のパーツ。電池です。
ロジックボード上の電池

時刻など、パソコンの設定情報を保持するための最低電力を供給しています。
最近のパソコンは小さいボタン電池など利用しますが、このモデルは乾電池のような形をしています。なかなか手に入りにくいパーツとなりました。

取り外した電池と新品の電池

電池を交換後に時刻設定して、今度こそ修理が完了しました。
HDDの交換修理完了後のiMac G4 Flat Panel

これでまた店舗の顔として活躍してくれると思います。
しかし、こんなおしゃれなインテリアを置いているお店とは、いったいどんな感じのお店なのでしょう。一度お伺いしたいものです。

旧式のパソコンでもまだまだ修理可能のものがございます。
お困りの際はぜひパソコンドック24までご相談ください。

iMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ