修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

MacBook Airのキーボード交換修理

カテゴリー : Mac修理キーボード修理(Mac)金沢店Apple

今回はMacBook Air(13-inch Mid2011)のキーボード交換修理の事例をご紹介したいと思います。

キーボードの左半分のキーが入力できなくなったパソコンです。

MacBook Airに限った話ではございませんが、
MacBookシリーズのキーボードはキーボード側(本体上部)から取り外しができないため、
背面から見て一番深いところにあります。

そのため、メイン基板などほとんどのパーツを取りはずが必要なことから時間・技術・工具等が必要となってきます。
それでは順を追って流れをご紹介していきます。

まずは背面パネルを外します。

IMG_8346

次にバッテリーパックを外します。
そうすると下にトラックパッドが出てきます。

MacBookはメイン基板(ロジックボード)とキーボードが直接つながっていないという特徴があります。
一度トラックパッドを経由するからです。
そのため、キーボードの不具合原因がトラックパッドであったケースもあります。
今回のパソコンではキーボードとトラックパッドの間のケーブルにやや怪しいところがありました。

 

IMG_8347

つづきまして、メイン基板(ロジックボード)を外します。

IMG_8348

黒いフィルムがでてきました。
この下にキーボードが固定されています。

しかしながらこのモデルのキーボードは”ネジだけで固定されていません”。
そのため、今回の交換修理はネジの替わりとなっている”固定のピンを数十本折る”こととなります。

IMG_8349

そうしてキーボードを取り外すことができました。
次に交換時の固定についてですが、
先ほどの折ったピンの替わりに接着剤をキーボードのはまる網目状のフレームの裏に、
薄く、むらなく、素早く、そして、はみ出さないように塗っていきます。

あとは取り外したパーツをもとに戻して交換修理は完了です。

IMG_8331

パソコンドック24ではアップル製品でも修理して蘇らせることが可能です。

MacBook Air 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ