シャレたいい感じのdaynabook B25ですが、
電源を入れても、「No bootable device — Please restart system」という
エラーの画面だということでお持ち込みされました。
店頭では、BIOS画面からもHDDが認識されていません。

HDD/SSD None です。
保存データの復旧をご希望ですが、高額になるのでHDDは安全に保管(復旧は将来予算が許せる時まで)されることをお勧めして、パソコン復元に期待され、お預かりとなりました。
HDDがまだ使える場合お勧めしませんが、交換時期ならチャンスですと、「SSDにされたら起動の速さなど体感出来て感動です。」とご理解・了解いただきました。まずHDDを探すため分解しますが今回は、バッテリを外してDVDドライブを外して、裏蓋が外れました。
認識しないHDDとSSDを入れ替えて元に戻します。
OSをインストールして更新です。

だいぶ進みました。
Windows10の最新版まで来ました。
完全無傷の状態でしたので新品パソコンと見間違うほど綺麗な仕上がりでお客様に大変お喜びいただきました。
お客様の笑顔が楽しみで ♪♪今日も元気で♪♪
頑張る高槻店です。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: