修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Let’s note CF-MX3 SSD容量アップ事例

カテゴリー : SSD換装・交換パソコン修理川口店Panasonic

こんにちは、パソコンドック 24川口店の潮田です。

はじめてブログに投稿いたします。これから宜しくお願いします。

レッツノート CF-MX3の SSD 500GBから 1TBへの容量アップとWindows10のインストール作業です。

交換用に使用した SSDは、M.2 規格でインターフェースは SATAのモデルです。この規格を間違えて起動しないトラブルが多いようです。今回はちょうど良い商品がサムスンにありましたのでそちらをチョイスしました。

今回は 取り出すデータはなく作業に入ります。

裏面のネジを外し、裏パネルを開けて SSDを交換します。
ネジはサイズ違いや長さの違うものがありますので、作業をご自身でされる場合はご注意ください。

写真右下の SSDを取り外して交換します。

交換後は、Windows10のインストールメディアもお持ち込みいただいておりましたのでWindows10をインストールして完成です。

中古でお買い上げされたパソコンのため、リカバリーではなくお持ちいただいたWindows10を直接インストールしました。

Let's note CF-MX3 SSD容量アップ事例

当店では、お客様の用途に合わせた提案もさせていただいております。
修理はもちろん、容量アップや仕様変更などのご相談も受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

川口・浦和・越谷のパソコン修理なら
パソコンドック24 川口店 048-229-1270

埼玉県川口市幸町3-8-10 鈴木ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ