修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

iMac Early 2008 20インチの液晶交換しました。天王寺区のMac修理事例

カテゴリー : iMac液晶修理Mac修理阿倍野店Apple

阿倍野店です。!(^^)!

今回は天王寺区にある印刷関連の会社様からiMac Eary 2008 20インチをお預りしました。

イラストを描くアプリケーションのバージョンが最新OSに対応していないため、最新機種に買い替えず、古いMacをご愛用しているビジネスユーザー様やデザイン関係者様は多数いらっしゃいます。

修理が前提でのご相談です。
トラブル内容はジャーンという起動音はするけど画面になにも映らないとのこと。

バックライト切れだと、画面をよく見るとうっすらと映っている場合があるんですが。。。
お持ちいただいたiMacは画面が真っ暗なままで何も映っていません。(ライトで照らしも映っていませんでした)

診断前なので確定はできませんが液晶に問題があるかも知れませんとお伝えしお預かりました。

外部モニターに出力したところOSが起動しているため液晶に原因があると判断
お客様とご相談したところ納期最優先のため、在庫品のユーズド整備品の液晶パネルと交換ということになりました。

HDD(ハードディスクドライブの使用時間は18,000時間超ですが、いまのところ不良セクターもないため今回はHDDの交換は見送りとなりました。)

それではさっそく液晶パネルの交換開始です。
まず本体下部にあるメモリカバーをはずします。

iMac Early 2008 20インチの液晶交換

 

つぎにガラスパネルをはずします。
のiMacはパネルとフロントベゼル部が磁石でくっついているだけなので吸盤を使えば簡単に外れます。

次はフロントベゼルについてるネジ(長さの違う計12個)をはずします。

フロントベゼルの取り外しです。(フレームを浮かせてから下に少しずらすと簡単に外れます。)
フレームと本体にカメラケーブルが繋がっているので慎重にあけてください。

次に液晶パネルの取り外しです。(青丸のネジ計8個です。)

この時に赤枠のLCD温度センサーとLEDコネクターを外すと液晶パネルが取り外せます。
(LEDコネクターはネジで止まっているので、このネジも外します。)

 

内部をクリーニングし整備品と交換したら修理完了です。

今回お持ちいただいたiMacは発売から10年近く経っているためAppleでは修理もサポート対象外となっている機種ですが
パソコンドック24ではサポート対象外となった機種でも対応できます。

お近くのお店までご相談くださいませ(*^_^*)

iMac 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ