こんにちは、パソコンドック24大垣店の山田です。
今回は大垣市内からのお客様で、「富士通 LIFEBOOK UH75/K バックライト不良」のノートパソコンをお預かりしました。
以前は半分ぐらいが明るくて何とか使用できたが、ついにすべてが真っ暗になってしまったとお困りでした。
このモデルと同様のタイプの薄型のLIFEBOOKは液晶パネルを光らせるバックライトのケーブルが経年劣化で破損(分断)されてしまうことがよくあります。
通常でしたら液晶パネルごと交換となるのですが、今回はバックライトのみの補修をいたしました。
まずは液晶パネルを取り外すために本体を分解していきます。
上半身と下半身と分離します。
さらに上半身から液晶パネルを取り外します。
取り外して確認しますと見事フラットケーブルの折れ目で分断してしまっていました。
今回はリード線を使用し分断してしまった回路を補修します。
フラットケーブルのパターンを削り導線にリード線をハンダ付けしていきます。
折れ曲がっていてるので配線する順番を間違えないようにします。
フラットケーブルを削り呼びハンダをします
無事配線も完了しショートしていないか確認をした後、電源を入れてみるときちんと表示することができました。
あとはハンダ付けしたところが別の所にあたってショートしないように絶縁処理をして元通りに組みなおします。
数時間テストをして異常が出ませんでしたのでこれで修理完了です。
なかなか細かい作業でしたが何とかバックライトが点灯するようになって良かったです。
すべてのバックライト切れが今回と同様とは限りませんので場合によっては液晶パネルの交換となる場合もあります。
液晶の調子が悪かったり、パソコンの調子が悪かったりしたときはお近くのパソコンドック24までお気軽にお問合せください。
PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: