iMac A1312 です。
暫らく使わなかったら家族4人の起動パスワードが、全く分からなくなって、
初期化しようとしたが途中で意味不明になってお持ち込みされました。
管理者アカウント名がフルネームで、ご提示いただいた免許証と完全一致し、本人確認が出来ましたのでお預かりしました。
データーはすべて不要うということでしたので、途中まで何か進めたということも含めてすべてを消去することから始めます。
電源を一度落とし、リカバリモードで起動、「ディスクユーティリティ」の「消去」をこんな画面から実行。
全て空っぽというHDDになりますので、もう一度リカバリーモードに戻って、
「macOSを再インストール」とすすめ、最初に適合すするか確認した、macOSHighSierraバージョン10.13.6で続けました。
拡大してみますね。
1時間30分と長時間かかりますが、無事インストール完了です。
新品のように生まれ変わった<iMac>としてお返しできました。
有り難うございました。
iMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
iMac データの取り出しのご要望は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: