こんにちは。パソコンドック24米子店の立原です。
米子市内からのお客様より、工場で使用しているwindows2000のパソコン(Dell OptiPlex GX270)のコンデンサー交換のご依頼がありました。
windows2000という少しビンテージを感じるパソコンですが、特定用途の為にどうしてもこのパソコンが使えないと困る。との事でした。
お客様からデータが最重要とうかがいましたので、作業前にバックアップ作業を行います。
そして内部を観察しますと・・・
電解コンデンサーの上部から電解液が噴出した跡が見られます。電解コンデンサーは部品の経年劣化で起こる場合や長時間高温にさらされると壊れてしまう事があります。
普段の使用時間は少ないそうですが、定期的に使用され、これからも長期に渡って使用したい。とのご希望でしたので、ほかのコンデンサーもあわせて交換をお勧めしました。
この様にハンダを吸い取って部品を外していきます。
穴の中のハンダを残さずきれいに除去する必要があるので、結構大変です。
無事交換出来ました。
ハードディスクが劣化していたため、新しいハードディスクに交換を行いました。
作業完了後、元通りパソコンに組み直して電源ON
windowsの起動が確認できました。
パソコンドック24ではこの様な修理も行っております。
パソコンで「困った」がありましたら、電話、メール等でご相談ください。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: