「マザーボード修理」に関する修理事例一覧
充電できない ASUS ZenBook の修理

今回は世田谷区より充電されなくなったASUS ZenBookをお預かりしました。2ポートあるのですが、片方は全く認識されず、もう片方はケーブルの角度を少し変えると充電できる事もあるようです。
2025年4月22日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro5 Windowsが起動しない

埼玉県三郷市よりSurface Pro5が電源を入れてもブルー画面が出てしまい起動できないとの事でご来店頂きました。症状から推測すると更新途中に電源Offなどの理由でWindowsのシステムファイルが破損してしまった可能性があります。
2024年12月12日 : 【→続きを読む!】
USBポート修理・液晶交換・SSD交換 SONY PCG-9A1N

今回は静岡市清水区のお客様から、SONYのPCG-9A1Nをお預かりしました。こちらは2002年頃の物でWindowsXPが動いておりました。本来ならば新しいパソコンへの買い替えをお勧めいたしますが、建設業の専用ソフトがこのパソコンでないと動作できないということでしたので修理を行うこととなりました。
2024年12月6日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre X360 aw-0000の電源が入らない

今回は名古屋市西区のお客様からご依頼いただきました。HPの人気シリーズSpectre X360 aw-0000(第10世代Intel i7)が突然電源が入らなくなり直して欲しいとの事でお持ち込みいただきました。
2024年10月22日 : 【→続きを読む!】
hp laptop ジュースこぼし水没、修理事例

今回ご紹介する修理事例は「hp laptop 【HP 15s-fq】」の水濡れ修理についてです。ご家族の方がパソコン使用中にジュースをこぼしてしまい慌てて乾かしたようですが、翌日起動しなくなったようです…。
2024年9月10日 : 【→続きを読む!】
IiyamaゲーミングノートPCが起動できない

今回は名古屋市熱田区のお客様からご依頼いただきました。IiyamaゲーミングノートパソコンLEVEL-15FX066(NP50DB)の電源ボタンを押しても一瞬キーボードのライトが点くが起動できないとの事でお持ち込みいただきました。
2024年7月6日 : 【→続きを読む!】
【ACアダプタ先端折れ】NEC PC-NS150NAW の修理事例

今回は豊田市のお客様よりPC-NS150NAWをお預かりし、修理いたしました。パソコンにACアダプタを接続したまま移動させたらACアダプタの先端が折れてしまったとのことです。
2024年5月2日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre x360 の水没修理

今回、ご紹介する修理事例は「HP Spectre x360 」の水没修理についてです。外国人のお客様より、日本で修理できないか?とご相談を受けました。うっかりキーボードにコーヒーを溢してしまい、電源が入らなくなったとのこと。
2024年4月27日 : 【→続きを読む!】
【マザーボード故障】電源が入らないLenovoG590 の修理事例

今回は豊田市のお客様よりLenovo G590をお預かりし、修理いたしました。長年愛用のノートパソコンが電源が入らなくなってしまったとご相談いただきました。今回はマザーボード交換にてご対応いたしました。
2024年4月26日 : 【→続きを読む!】
【水濡れ?】途中で充電できなくなるSurface Pro7

今回はSurface Pro7をお預かりしました。全体が水に濡れてしまったらしく、その後、ご利用は可能ですがACアダプタを繋いでいても反応しなくなり、充電が途中で出来なくなるとの事です。
2024年3月7日 : 【→続きを読む!】
【マザーボード不調】ツクモ G-GEAR の修理事例

今回は豊田市のお客様よりG-GEARをお預かりし、修理いたしました。パソコンが突然起動しなくなってしまったとお問い合わせいただきました。できれば早く直して欲しいとのことでエクスプレスサービスにてご対応させていただきました。
2024年2月22日 : 【→続きを読む!】
突然電源が入らなくなった Surface Laptop 4

今回は「電源が入らなくなった」とのご申告です。お客様よりMicrosoftの製品SurfaceシリーズのSurface Laptop 4をお預かりしました。お預かりしてまずは分解前の診断を行います。
2024年1月15日 : 【→続きを読む!】
検査装置制御用PC 起動できない 埼玉県の法人のお客様

埼玉県の法人のお客様より、製造工程内の検査装置の制御用PCが起動できないとのご連絡を頂きました。こちらの機種は1993年製IBMの機種でPC DOSで動いていたようです。それでは診断を開始します。
2023年12月22日 : 【→続きを読む!】
レッツノートCF-SZ6 電源が入らない! マザーボード交換修理

今回は、突然電源が入らなくなったということでPanasonic製 レッツノート CF-SZ6 を持ち込まれました。バッテリーやACアダプターは正常です。詳細診断を行った結果、マザーボードの故障と思われます。
2023年12月9日 : 【→続きを読む!】
飲食店レジシステム LIQUID Regi 用のタブレットPC電源つかない

千葉県我孫子市よりレジ用のシステムが動かないとの入電がありました。お客様は飲食店で、レジが機能しないので当日は臨時休業するとの事。
2023年11月30日 : 【→続きを読む!】
HP 6300P SFF 電源が勝手に落ちる【京都市南区の法人様修理事例】

HPデスクトップパソコン 6300P SFFの修理となります。会社の監視カメラで使用されているデスクトップパソコンとなりますが、省電力もスリープもOFFにしているにも関わらず知らない間に落ちて電源が切れているということでお持ちになりました。
2023年11月18日 : 【→続きを読む!】
通電しない自作系デスクトップパソコン

今回は通電しなくなったと、自作系のデスクトップパソコンをお持ち込み頂きました。こういった大型デスクトップパソコンは、性能も強く、様々な使い方ができるのですが…。
2023年10月14日 : 【→続きを読む!】
DELL inspiron 3471 マザーボード交換【横浜市保土ケ谷区のお客様修理事例】

横浜市保土ケ谷区のお客様からDellのデスクトップ、inspiron 3471をお預かりしました。前日までは使用できていたが、突然電源が入らなくなったとのことです。
2023年9月30日 : 【→続きを読む!】
起動しない自作デスクトップ修理

今回は自作デスクトップパソコンが起動しないとの事で、お預かりしました。早速分解しマザーボード(メイン基板)を取り出しました。
2023年8月26日 : 【→続きを読む!】
HP ProBook 450 G5 電源入らない! マザーボード交換

今回は、電源が入らないHP製ノートPCのマザーボード交換修理のブログを書かせて頂きます。まずは、PCの裏側から分解してゆきます。オレンジの丸のネジを緩めます。ネジは完全に外れません。
2023年8月24日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す