修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

落雷により停電が起きた後 動かなくなったiMacの修理事例

カテゴリー : Macが起動しないMac修理SSD換装・交換(Mac)大阪・扇町店Apple

こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。

近くで落雷があり停電した後、電源を入れたらフォルダに「?」マークが出るようになったという事で
AppleのiMac 21.5インチ Mid 2010年モデル持ち込みがありました。

早速症状を確認する為、電源を入れてみます。
お客様の申告通りでMacOSが全く起動しません

落雷により停電が起きた後 動かなくなったiMacの修理事例

早速分解をしてみます。
ついでに内部の埃をクリーニングも行います

真ん中あたりにハードディスクがあります
今回の原因はこのハードディスクが故障した事により、MacOSが起動できなくなっていました。

お客様のご要望により起動を早くしたいとの事ですのでSSDへ換装します!!

それからSSDをフォーマットしMacOSをインストールします。

MacOSのインストール終了!!

起動も前と桁違いに早くなりお客様は大変喜んでいました。
大切なMacが急に動かなくなったら私達にお任せください。

iMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

iMac 動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ