修理事例をご覧いただき、ありがとうございます。
パソコンドック24 仙台駅東口店の相沢です。
今回は、Apple社製MacBook Airの2011年Midモデルのバッテリーが膨らんでしまい、キーボードやトラックパッド・パームレストまで歪んでしまっているケースの修理事例をご紹介いたします。
さっそくではございますが、次の画像を御覧ください。
ご覧のように、中央やや左側が盛り上がっています。
トラックパッドも内側から押し上げられて、左半分が若干飛び出してしまっている状態です。
ここまで変形すると、ピタッとしっかり閉じることもできず、常に少し開いてしまいます。
裏蓋のネジを数本外すと、勝手にパカっと開いてきました。
蓋をすべて開けてみると……
バッテリーセルが見事に膨れ上がっていました。
このバッテリーを外して、念の為にハードウェアテストを実施。
テストでは問題がなかったので新品のバッテリーと交換して、念の為もう一度ハードウェアテストを実施。
バッテリーも含めて問題がないことが確認できたので修理完了となりました。
このようにスッキリしたMacBook Airへと元通りです。
歪みが残ることが懸念されましたが、MacBook Airはボディがアルミニウム系の合金ですので、軽くて頑丈です。
歪みの原因であるバッテリーを交換した所、自然と元の形に戻りました。
高性能だったり携帯性に優れたパソコンでも、バッテリーは消耗品ですので年数が経つと劣化して能力が低下したり、今回のように見かけから危険なほど変形してしまったりすることがあります。
そのような場合、わざわざ買い換えなくてもこうしてバッテリーを交換すればまだまだ使える場合があります。
バッテリーに限らず、色々なパーツを様々な方法で性能アップさせられる可能性がございます。
「まだ使いたいのに、そろそろ寿命なのかな?」と思ったら、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
Mac バッテリーの交換なら
更新:
公開: