修理事例一覧

福岡県北九州市 より来店 充電できない MacBook Air Mid 2011 I/Oボード交換 事例

カテゴリー :Mac修理事例 電源・ACアダプター(Mac)

こんにちは、パソコンドック24飯塚店の吉田です。

先日若干遠方の福岡県北九州市より来店頂き、充電できないMacBook Air Mid 2011の修理についてご相談をいただきました。
元々apple社の修理サービスとしてある一定期間(基本製造中止から5年)過ぎるとビンテージ製品としてハードウエアの修理サービスを受けられなくなります。(ちなみに製造中止から 7 年以上が経過した製品はオブソリート製品と言います。)

こちらのMacもそのことに該当しappleでは修理サービスが終了しているため当店にご相談いただきました。

状況を確認して行きます。

充電できない MacBook Air Mid 2011 I/Oボード交換

写真ではほとんどわかりにくいですが手で影を作って確認すると充電ランプが薄っすら緑色にはなっていますが正常に点灯していません。

充電反応なしレポート

システムレポートの方から電源の項目でAC充電器の情報を確認すると接続は確認できますが充電はされていません。

SMCのリセットや動作確認済み充電器でも改善ありません。

検証用のI/Oボードに交換し動作確認していきます。
ちなみにこんなやつです。

I/Oボード

交換後動作確認すると正常に充電ランプの反応がありました。

充電反応ありランプ

もちろんシステムレポートの電源の項目でAC充電器の情報も充電中の反応がありました。

充電反応ありレポート

正確なお見積もり後お客様よりぜひ修理したいとのお言葉をいただきましたので部品取り寄せ交換し納品いたしました。

お客様のご都合に合わせて最善のスケジュールでご対応することも可能ですのでお困りの際は是非一度、パソコンドック24までお気軽にご相談ください。

MacBook Air 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

博多・福岡・比恵のパソコン修理なら
パソコンドック24 福岡・博多店 092-476-0321

福岡県福岡市博多区比恵町1-18 東カン福岡第二ビル306
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ