その昔一世を風靡したPC-98シリーズ。業務ではまだまだ現役で使っているところが残っています。この頃のパソコンは動作が重くて困ることもなく、よい時代でした。PC-98はフォントをハード側に内蔵していたので、フロッピィディスク1枚で軽々と動きます。電源投入時のピポ音を聞くとPC-98と分かります。
当社はPC-98シリーズの補修ノウハウを持っています。そのメンテナンスに使うツールたち。
N88BASIC
NEC MS-DOS3.3
PC-9821インストール起動ディスクには役立つツールがあります。
「NEC&EPSON」が出していた独自規格のPC-98規格PCのデータ救出や、OS修復、HDD再構築等に欠かせません。
FDなので劣化やFDD不良等によるキズが入るとOUT!
大切に使っています。
PC-98のことでお悩みなら、パソコンドック24にご相談ください。必ずお力になります。
更新:
公開: