修理事例一覧

POSレジ-ST-90-修理

カテゴリー :その他の修理サービス パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回はわざわざ遠い長野県からお持込みいただきました。
POSレジの修理依頼で東芝TECのST-90というモデルです。

POSレジの修理 東芝TECのST-90

かなり年季のはいったPOSレジです。お客様のよると専用のシステム(ソフトウェア)を作ってしまったので簡単に新しいPOSレジに移行出来ない。そのため何とか延命させたいとの事でした。

症状は電源は入るが画面表示がされないとの事でした。
液晶パネルの問題かマザーボードの画面表示機能の故障と検討をつけましたが、替えのパーツが無いと診断も困難です。
POSレジの型番からではパーツが見つかりませんでした。分解して各パーツの型番を調べます。
液晶パネルとバックライトを光らせるインバータ基板は海外から入手出来そうです。

入荷するまで2週間程度待ち、パーツを交換してみます。
インバータ基板を替えてダメ、次に液晶パネルを替えてダメ、いきなり手詰まりです。
せめてもう一台あればパーツ交換しながら評価できるのに、と思っているところへもう一台お願いしたいとお客様から連絡が。直らない可能性も伝えつつ追加で預かりました。

追加の1台はうっすらと画面表示されていそうです。こちらはインバータ基板交換で直りました。
(実はインバータ基板だけ2枚購入していたんです。念のために。ラッキーでした。)
検証の為、液晶パネルとインバータ基板を合わせて改善していない方の1台に取り付けてみます。
映りました!

POSシステムが起動する前にWindows画面が開きます。

最初の1台は液晶パネルとインバータ基板両方が壊れていたようです。しかも壊れた液晶パネルにインバータ基板を繋げると一緒に壊れてしまうようです。
最初から合わせて交換していれば・・・とも思いますが、映ったので良しとしましょう。

システムは正常に起動します。その他の機能は問題なさそうです。
何とか無事に納品する事が出来ました。

他の型番でも構いません。
必ず直せるとは限りませんが、まずはご依頼いただければと思います。
修理が出来ない場合は診断料のみで返却いたします。


この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ