こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。
名古屋市南区の会社から複合機のスキャン転送機能が数日前から使用できなくなったとのご相談。調査事例のご紹介です。
数日前からネットワークスキャン機能が急に使えなくなったとのこと。
ネットワーク機器の故障と思われますがどのネットワーク機器か確認に向かいました。
ネットワークの形状はインターネットルーター1台、内部ネットワーク用ルーターが1台あるという2重のネットワーク構造になっていました。
内部側ネットワークのルーター機能に問題があると思われます。
対象ルーターがB社ということで嫌な予感しかしません。
B社のルーターは安定性に劣ります。設定どおりに動かないとか、正しい設定ではなく間違った設定にしないと動かないとか、数日前は動いていたのに数日前から特定のネットワーク機能が使えないとかが起こります。突然ネットワークに問題が出た場合B社のルーターを疑うとよく当たります。
状況としては内側ネットワークにあるPCから外側ネットワークの複合機はつながりますが、外側ネットワークの複合機から内側のPCへ接続できません。
これまではポートに穴を開けることで通信できていたようですが、その機能が数日前に故障したと思われます。
インターネットへの接続は問題ありませんのでなかなか気付けない故障です。
ルーターを交換すると同時に安価で信頼性の高いN社のルーターに交換し、無線親機として使用することをお勧めしました。
より高い信頼できるネットワーク機器が必要な企業によってはY社やC社を使用しますが数十万~数百万になりますので、価格を抑えつつ信頼性の高いネットワーク機器を望む場合N社が一番です。
ルーターが届いてから無線親機の設定とPCの複合機を使用する設定を行い、問題なく使用できるようになりました。
ネットワークの一部機能が使えない事例は意外と多くあります。
パソコンドック24ではネットワークトラブルのご相談も請け負っております。
是非一度、パソコンドック24名古屋・大須店までお気軽にご相談ください。
更新:
公開: