こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。

今回修理するのはこちらのSurfacePro4、東淀川区からのお持込です。
一見すると見た目は普通ですが…

横から見ると画面が浮いてきています!
明らかにバッテリの膨張ですね。
早速御開帳!画面をはがすのはほかの記事でも書いているので省略します。

パッツパツですね。
写真ではわかりにくいですがなかなか膨れてます。

経年劣化により内部でガスが発生して膨らんでしまうようです。
正直、Surfaceはここまでの分解も大変ですがバッテリの場合はここからが本番!

ヒートシンク

マザーボード!

これでやっとバッテリまでアクセスできます。
ネジで言うと30本以上、配線で言うと10本以上を外してたどり着きます。
そしてなんと、このバッテリも接着されています
膨らんでいるので通常以上に注意をしてはがしていきます・・・

温度やケミカルを駆使して丁寧にバッテリと本体を取り外していきます。

やっと…やっと取り外しできました。
新品バッテリに交換して、逆順で組み戻します。
最近、Surfaceシリーズのバッテリ膨張での持ち込みが増えてきています。
ソケット式のバッテリなら簡単に交換できますが、タブレットPCや薄型ノートなどの新しいPCは内蔵で交換も難しくなってます。
修理をご希望であればぜひ一度お持込ください!
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開:













