皆様、暑い日が続きますがパソコンともども体調はいかがでしょうか?
TOSHIBA dynabook UX/23KWHにcrucial CT256M4SSD2です。
ultrabookの登場で若干影が薄くなってしまったネットブックですが、まだまだ現役で働かせたいとのことで今回のチューンアップになりました。
排熱、持ち歩き時のトラブルのリスク減りますよ~
まずはHDD時のデータから
デスクトップの背景は気にしないでいただいて、まぁ、平均的な感じですよ。HDD自体にもトラブルはありませんでした。
その後は分解→換装です。分解自体は工具さえあれば簡単♪
で、換装準備中に内部清掃も行いました。この時期怖いのは熱ですよ!!思ったよりホコリはなかったのですが、今後の為にもね。
で、換装後のデータが↓
実数値で見ると違うもんですね!
今回はCPUパワーを完全に上回ってるので100%引き出せてはいませんが、それでもここまで行きます!気になる排熱もかなり下がりましたし、メカニカルな部分がないSSDなら持ち歩きでも安心!
修理はもちろん、チューンナップもパソコンドック24まで!!
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: