こんにちは、パソコンドック24飯塚店の吉田です。
先日iMac (21.5-inch, 2017) のメモリ交換したいとご相談をいただきました。
実はお問合せいただいたのは企業様に販売した業者様でした。
通常手順ではメモリ増設ができないこと購入者様に伝えていたがうまく伝わっておらず困って当店にご相談いただいたようです。
念のため当店で分解等行うと今後appleの正規サービスが受けられなくなる可能性をお伝えしましたがそれを踏まえて交換したいとの事でしたので作業を進めさせていただきます。
(ちなみに2012年以降からiMacの21.5インチはメモリの交換が簡単にできなくなっており、一部の年代は基板に直にメモリが取り付けてあり取り出せない仕様のものもあります。)
分解していきます。
このモデルは今までと違いロジックボードとマイクが嫌な感じにつながっていますので破損しないように外します。
分解できました。
メモリはロジックボードの裏側にあるので交換も大変です。ほぼ全バラしです。
交換が完了したら再度組み上げて起動確認、、、、正常に起動しました。
メモリも問題なく認識し正常に動作しておりました。
お客様のご都合に合わせて最善のスケジュールでご対応することも可能ですのでお困りの際は是非一度、パソコンドック24までお気軽にご相談ください。
iMac 動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: