修理事例一覧

EIF-98SW(Cバス用SCSIボード) – メンテナンス備品のご紹介

カテゴリー :PC-98修理 パソコン修理事例

パソコンドック24では、古き良き国産の名機・PC-98シリーズのメンテナンスに力を入れております。今回は、メンテナンスに欠かせないパーツストックのご紹介です。

ELECOM製Cバス用SCSI2ボード「EIF-98SW」

当時のPC-98シリーズでHDDを使用する際は、外付SCSI-HDDが主流でした。標準でSCSIカード搭載になるのはずっと後の世代のモデル。この時期のPC-98では、拡張スロット(Cバス規格)にSCSIボードを取り付ける必要があります。

たとえば、このEIF-98SWです。

PC-98シリーズのSCSI-HDデータ復旧や、OS/アプリ修復のご依頼時は、このEIF-98SWが活躍します。
今となってはSCSI2はスピードも遅く、SCSIコネクタに合わせて変換も必要だったり、内蔵型SCSI-HDDはそのままでは使用できないため一度変換する必要があるなど、いろいろ不便なことも多いですが、これがなければSCSI-HDDのメンテナンスが困難になるため、貴重な備品です。

PC-98のことでお悩みなら、パソコンドック24にご相談ください。必ずお力になります。


PC-98修理サービス

 


この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ