修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

NEC Lavie NS150/H ハードディスクをSSDに換装しました。

カテゴリー : SSD換装・交換パソコン修理金沢店NEC

金沢市のお客様よりパソコンが遅いのでSSDに換装してほしいと依頼がありました。

お預かりする際に店頭で確認したところ、ハードディスク搭載ということで起動も遅く、負荷のかかるソフトではかなり遅く感じました。
交換用SSDを用意して、早速、SSDへの換装作業に着手します。

まずはバッテリーを外します。

次にバックパネルに付属するメモリカバーを外します。

メモリカバーを外した後は、DVDマルチドライブを外します。以下のネジ1個を外して、DVDドライブをスライドさせれば外れます。

DVDドライブを外した後はバックパネルで見えるネジ全てを外します。メモリカバーの裏にもネジが2個があるので気を付けてください。

ネジを外したあとはキーボードを外します。専用の工具を使って、キーボード上部に隠れている爪を外していきます。キーボードを傷つけたり、爪が折れないように注意が必要です。

キーボードを外す際にはキーボード裏のケーブルも同時に外す必要があります。

キーボードを外したあとはキーボード裏のネジ5個を外します。

専用の工具を使って注意しながら、バックパネルから丁寧に爪を外していくとパームレストを外すことができます。

パームレストを外すと、ハードディスクが見えました。次にハードディスクを固定するネジ3か所を外します。

ハードディスクを外して、他のPCでSSDにシステムの移植を行います。

データを移したSSDに取付用の金具を装着してPCにマウントします。

以上の作業を元に戻していき、電源ON。起動も速くなり、多少の負荷がかかるソフトもサクサクと動くようになりました。
信頼性も高くなりましたので、安心してパソコンをご利用いただけます。

WindowsUpdateなど各種更新プログラムを実施し、他にも気になる箇所を修正して無事、納品できました。

今回のお客様は口コミでご来店された方でした。パソコン修理店にパソコンを持ち込みされるのはやや敷居が高いように思われるかもしれませんが、全くそんなことはないので、お気軽にご相談にお越しいただければと思います。

また一度お越しいただければ店内の雰囲気もご理解いただき、スタッフの顔も覚えて、また来店しやすくなると思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ