
こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は、大阪市中央区のお客様で、パソコンの中のデータが一杯でお困りというお客様からご依頼頂きました。
空き容量が不足すると、写真のように赤色になってしまいます。
お客様にて、消せるデータは、全て消してもこうなってしまうとのこと。
元々の容量が128GBということで、かなり小さいので、今回は、大きい容量(500GB)へ交換するということになりました。

外付けDVDドライブを接続し、ソフトウェアが書き込まれたメディアを挿入します。

外付けDVDドライブ内のメディアからソフトウェアを起動させます。

新しい大容量のSSDをPCに外付けで接続しました。
専用のアダプタやケーブルが必要になります。

適用後は、こんな感じになります。

空き容量不足の問題が解決しました!
これからも安心して、ご使用になれますね。
同じような問題でお困りの方は、ぜひ、ご相談ください~
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開:













