こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
今回、ご紹介する修理事例はMacBook Air 2020の水没により、電源が入らなくなったという内容です。
購入したばかりで大事に使っていたとのことですが、作業中にうっかりカフェオレを溢してしまい、電源が入らなくなり、大変お困りの様子でご来店されました。
お話を聞くと、仕事で使用しており、このままだと納期に間に合わないとのことで、優先的に修理を行う「エクスプレスサービス」をご希望して頂きました。
お預かりして、すぐ中を拝見すると、ロジックボードやトラックパッドなど、奥までカフェオレが入り込んでおり、大ダメージの状態でした。
完全に分解して、カフェオレが付着している箇所を綺麗に洗浄!
組み戻して電源が入るようになりましたが、キーボードは反応せず、キーボードパネル交換も実施!
水没洗浄とキーボードパネル交換で元通りになり、正常に使えるようになりました!
もちろん、内部データは無事なので仕事の納期も間に合うと、大変満足して頂きました。
春も終わりかけ、暑い日が続くので飲み物が手放せなくなる季節になってきました。
うっかり、飲み物などをパソコンにかけてしまっても、電源を落として乾いた布などで水分をしっかり拭き取り、早めにお持ちください。
水濡れによる修理事例のご紹介でしたが、大事なパソコンに何かあったら大変、不安だと思います。
どういった修理でも、どんなお悩みでも、何でも対応致しますので、お気軽にご相談ください。
我々、パソコンドック24がそのお悩み、解決します!!
更新:
公開: