修理事例一覧

iMac 27インチ Late 2015 画面の角度調整ができない 修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 SSD換装・交換(Mac)

こんにちは!パソコンドック24 船橋店です。

東京都江戸川区のお客様より、ディスプレイの角度調整ができないとの事でiMacをお預かりしました。
iMacの角度調整が出来ずにうつむいている場合、
・内部のスプリングが折れている
・スプリングを抑えているパーツが破損している
の2通りが考えられます。

 

 

早速、VHB粘着シートの糊を剥がしてディスプレイを取り外します。
目指すはロジックボードの後ろなので内部パーツをすべて積み下ろします。

 

 

  

なるほど、左側のスプリングを抑えるパーツが折れてしまっています。

スプリング自体は切れていないので問題は無さそうです。この部品、かなりのテンションがかかる部位にも
関わらずプラスチック製の部品のため、経年劣化で折れやすくなります。

これだけ多くの金属パーツを使っているのになぜ、ここだけプラ部品なんでしょう。。。

 

今回はヒンジ部の部品交換ではなく、折れたプラパーツの代わりに大きめのワッシャーを用いて補修しました。
強度も保たれています。

 

併せてSSD換装も行い、組み上げ、動作確認してお客様へ納品となりました。

お持ちのiMacがうつむき加減になってしまったら、ぜひお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

船橋・習志野・津田沼のパソコン修理なら
パソコンドック24 船橋店 047-402-6189

千葉県船橋市本町1-18-10
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ