こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
大阪市東淀川区よりお越しのお客様より、NECのノートパソコン、Lavie NS600/Rをお預かりしました。
「画面が割れて何も見えない」とご相談いただきました。
2020年春モデルで新しい上に、CPUもAMD Ryzen7が搭載したスペックの高いノートパソコンです。
最近のハイグレードモデルではもう標準になってきてますね。
1920×1080のフルHDディスプレイを搭載したマシンです。(フルHDの液晶パネル高いんだよなぁ)
まずは本体から上半身を外して、ベゼルと呼ばれる黒い部分を取り除きます。
もう見た目からして割れてるのがわかるのですが、
液晶パネル単品の状態で割れてる状況をお見せしましょう。
分かりますか?
左側にたくさんの筋が入ってますので、おそらくここを起因として全面にヒビ割れた筋が通っています。
このヒビ割れの影響で内部の液体がまだら模様に黒く変色してるのも特徴ですね。
お客様にパネル交換のお見積りを提示し、早速発注と交換をしていきます。
パネルを交換すれば元通り!
さすがフルHD!綺麗な画質ですね!
フルHDのディスプレイは今までのディスプレイより少し高価ではありますが、今回のようにまだ購入してから間もないノートパソコンですし、元々のパソコンのスペックも高いため、絶対に買い替えるより交換修理したほうがお得です!
フルHDに限らずとも液晶パネル交換であれば、どの機種でも新品のパソコンを買うよりも安くなりますので、「割れてしまったから買い換えよう」ではなく、一度修理のお見積りをとってみることをオススメします。
機種によって採用されている液晶パネルの種類や修理料金が異なりますので、画面が割れてしまったらまずはパソコンドック24新大阪店にご相談ください。
PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: