修理事例一覧

MacBook 12インチ バッテリー交換の修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 バッテリー修理(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 船橋店です。

今回は、松戸市のお客様からご依頼いただきましたMacBookのバッテリー交換の修理をご紹介します。
機種はMacBook Retina 12インチ Early 2015(A1534)となります。

お客様によると、バッテリーの消耗が激しく、1時間も作業が出来ないとのことです。
APPLEに相談したところ、正規修理の受付期間が終わっているので交換出来ないため、当店へご相談いただきました。

早速 分解していきます。

この機種はカバーを勢い良く外すと、ケーブルを切ってしまう恐れがあります。
そのため、カバーを半開きに分解してケーブルを外すことが必要です。

こちらの機種はLower Case(本体側)のカバー側にバッテリーとロジックボードが搭載されてます。
バッテリー外しの前にロジックボードも外す必要があります。

慎重に両面テープで貼り付けてあるバッテリーを剥がして行きます。
バッテリーは各セルパックが かなり強固に固定されています。

両面テール痕を除去していきます。スッキリとキレイに仕上がりました。

新しいバッテリーを装着して組み上げます。各種、動作確認して納品させて頂きました。
APPLEでの修理が終了している機種でも、お気軽にパソコンドック24までご相談ください。

MacBook 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

この修理事例を書いたお店

船橋・習志野・津田沼のパソコン修理なら
パソコンドック24 船橋店 047-402-6189

千葉県船橋市本町1-18-10
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ