修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

異音が鳴る 起動しなくなったデスクトップパソコン

カテゴリー : HDD交換パソコンが起動しないパソコン修理渋谷店自作PC

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。

自作系のデスクトップパソコン、Windowsが起動しなくなったとご相談いただきました。
なんでも、少し前から本体内部からなにやらカチカチと異音がなっていたとの事です。
パソコンには、壊れてしまった際、音が鳴るパーツがいくつも存在します。
早速ですが、様子を見ていきましょう。

念のためのバックアップを取ろうとHDDを取り出し、専用機材につないだのですが……
HDDの読み込み起動時になにやら「カチ……カチ……」と、何かをノックするような音が鳴りました。
恐らく異音の原因はHDD不良でしょう。
初期の読み込みが終わると異音もやみ、進捗も正常に進んでいます。

異常が出ないか注視しながらデータ保全を終わらせ本体に繋ぎ通電してみますと

修復画面が表示され、チェックが終わるとパソコンが起動しました。

データは問題なさそうなのですが、スタートメニューの一部が正常表示されないなど、どうにも動きがおかしくなっています。
このパソコンはWindows8だったため、お客様から同時にWindows10へアップデートをお願いされていたためアップデートを試してみるものの、エラーが出てしまいアップデートできません。

システムの修復をコマンドで試してみるものの、こちらもエラーで失敗してしまったとの表示。
こうなったら、1から綺麗にインストールしなおしちゃいましょう。

というわけで綺麗にインストールしなおして、データも問題なく引継ぎいたしました。
これでまた快適に使っていただけます!

今回は問題なくデータが取れたのですが……
異音が鳴っているHDDですと、データをそのまま取り出すことができず、高額なデータ復旧のご案内になってしまったり、そもそも復旧も難しい場合も多いなど……
大切なデータを失ってしまう場合もございます。

本体の異音など、少しでも違和感のある動作を感じたら、すぐに私たち、パソコンドック24にお持ち込みくださいませ!

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ