こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
充電が出来ないMacBook Proをお預かりしました。
バッテリーの残量が0になり、現在電源投入不可との事。
まずは内部を確認する為分解します。
表側から目視確認しましたが、ショートや腐食は無いように思われます。
Type-Cコネクタから給電を行っている為、ロジックボードを取り外しコネクタ部分を確認すると…
何か汚れているように見えます。
裏を見ると
水濡れにより、ピンの一部が欠けている事(矢印部分)が確認出来ました。
この機種はType-Cコネクタと基板が一体となっている為、交換する為には基板修理が必要となりますが
〇で囲った部分はピンが残っており、汚れを取る事で充電が可能になりそうです。
丁寧に洗浄を行った後、グリスを塗り直し組み戻していきます。
アダプタを接続すると「ふぉん」という充電音が鳴り、無事電源が入りました!!
充電も問題なく出来る事を確認。
USBポート1つのみでの使用となりますが、お客様がお急ぎとの事からこの状態で納品となりました。
キーボードは修理しなくてもよいが液晶だけ交換したいなど、お客様のご要望に合わせた柔軟な対応も可能です。
まずはお気軽にご相談を!!
Mac バッテリーの交換なら
更新:
公開: