こんにちは、パソコンドック24福岡・博多店の吉田です。
前回ブログでご紹介しましたテレビ撮影協力した番組が少し前に無事放送され地方ローカルテレビデビューをいたしました!
(本当は小学生のころに地方巡業できていた相撲取りの小錦と相撲を取ったことがあり、ニュースには少し出たことがあります(笑))
ほんの少し店舗での対応とデータ取り出しの完了の電話での登場でしたがもう一度亡くなられたお父様の声が聴きたいという依頼者様のお力に少しでもなれて自分もうれしく思います。
もし見逃した方や放送されていない地域で見てみたい方は番組HP内の見逃し配信のリンクでTVerがありますのでそちらでまだ無料公開していますのでご確認ください。
https://www.fbs.co.jp/tokumei/
先日移転前の飯塚店で以前熱暴走を起こすLet’snote CF-N8を当店で修理されたお客様からアマチュア無線で使用するCQ SSTV-USB(CQインターフェィス)が新しく接続したPCで正常に動かないとご相談受けました。
正直なところアマチュア無線については知識がありませんでしたがお話を聞く限りだと純粋にPC側の問題である可能性が高いので一度拝見させていただきました。
こちらの機器(CQ SSTV-USB)になります。
お客様の環境ではMMSSTVというソフトを使い使用するようです。
状況確認していきます。
機器を接続しソフトを使用するとCOM3がオープンできませんとエラーが発生いたします。
デバイスマネージャー上では正常に認識してはいますがうまく動きません。
今回の原因はこの機器が最新のドライバーでは正常に動かないこととつなぐと問題なくPC上では認識してしまうことです。
問題なくPC上で認識することが曲者でお客様も問題なく認識しているのでドライバー関連は疑っていなかったそうです。
というわけでこれが正常に動くドライバーの方をインストールしていきます。
インストールしドライバーの選択も完了いたしました。
ソフトも無事問題なく動き機器も正常に機能しているようです。
お客様も大変喜んでいただけました。
公開: