こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
今回は画面に横線が入ってしまうMacBookProです。
症状としては電源入れた後から画面上部にかけて横に黒線が現れるとのことです。
とりあえず引きの写真はこんな感じです。
この状態だと写真だからということもあり、全く見えませんね。
なので拡大した写真がこちらです。
黒線がくっきりと映っているのがわかると思います。
液晶の位置的には左上です。
さらにこの黒線は最初は薄かったのですが、電源を入れてから時間経過とともに線の数が増えて、もっと色も濃くなります。
ここまでくると液晶パネルか画面出力を行うロジックボードのどちらかが異常を抱えている可能性が高いです。
まず、別のモニターに画面出力を行ってみたところ正常に映りました。
そのあと、確認用の同機器の液晶パネルで表示確認したところ、正常に映りました。(それらの写真は撮り忘れてしまいましたが…)
これらの結果から、液晶パネル異常として液晶パネルの交換を行います。
今回は液晶パネルの単体の流通がそのタイミングでなかったため、液晶パネルを含む上半分丸ごと交換いたします。
分解中については液晶パネルと違ってネジ外して付け直すだけなのでどこを取れば…という感じでしたので、
裏蓋を取り外した全体図を一枚載せておきます。
そして交換して組戻しを行った後、電源を投入します。


正常に映像出力されることを確認できました。
時間が経っても線が浮かんでくることもないですし、色味も正常なのでこれで修理が完了です。
今回は液晶原因でしたが、場合によってはロジックボードが原因のときもございます。
詳細診断だけでもお受けしておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。
MacBook Pro 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: