こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
大阪市中央区のお客様よりMSI MS-16S2ヒンジ破損と同時に液晶パネル破損ということで持込みがありました。
この機種はヒンジ破損の多い機種です。
分解して確認します。
左側ヒンジのねじ受け部が破損し、すべて外れています。
粉々に破損している場合は、天板を取り寄せて丸ごと交換しますが、今回は補修で対応できそうです。
特殊な補修材でねじ受け部を固め、乾燥させます。
その後、組み立てました。きれいにはまりました。
ヒンジが固いため、ねじ受け部に負担がかかり、再発するリスクがあります。
一旦とりはずし、レンチを使ってヒンジの固さを調節します。
固すぎるとねじ受け部に負担がかかり、緩すぎると、液晶パネルの角度が固定できず、パタンと倒れてしまいます。左右両方のヒンジを何度も調整し、絶妙のポイントを探ります。
天板と新しい液晶パネルを取り付けます。
起動して動作確認します。問題なく動作しました。
ヒンジの固さも絶妙です。
ノートパソコンのヒンジ破損はパソコンドック24にご相談ください。
更新:
公開: