こんにちは。パソコンドック24 湘南台店 大村です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
今回は、「相模原市」にお住いのお客様からMacBookPro 13インチ Early2015 SSD容量アップのご相談いただきました。
今使っているMacBookの容量が残り10GBしかなく動作も遅くなってしまったので増やしたいとのこと。
分解して交換を行ってまいります。
裏返して下のパネルのネジを外します。
下のカバーを外しましたら、バッテリーの配線を外して放電します。
専用のアダプターをSSDに取り付けてから、本体に取り付けます。
組み立てが終わりOSをインストール、Time Macchineでデータを戻しました
Apple Time Machine タイムマシーン 設定方法のご紹介
各部動作を確認し、納品させて頂きました。
MacBookProには、SSDが取り外し交換ができるモデルと出来ないモデルがございます。
もし容量不足でお困りでありましたら、お気軽にご相談下さい。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
近隣であれば下記店舗でも行っております。
宅配での対応も承っております。
下記ページを参考に、お気軽にお問い合わせください。
・宅配修理について
宅配修理の発送手続きは、「宅配修理の流れ」をご参照ください。
MacBook Pro 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
MacBook Pro 動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: