こんにちは。パソコンドック24 芦屋店 です。
使っていたら突然パソコンの中からとても大きな音が出たと言う事で某メーカ様のミドルタワーをお預かりしました。
大きな音の原因は、筐体リアに取り付けられたファンとすぐ分かったのですが、何せ音が大きいです。
ファンを外そうとネジを見ると原因が判りました。
本来4本のネジで取り付けられているのですが、3本しかありません。
一箇所は金型の型押しでダボの様に凹んでいるだけです。(赤丸)
写真では分かりにくいかもですが、上のネジもほとんどシャーシに埋没しています。
右側3本が外したネジですが、頭の出っ張りが少ししかないです。
左側4本がこれから付けるネジです。
とても大きな音の発生原因は、ファンが軸ブレを起こして振動し、3本のネジの抑えが弱い為に
筐体に小刻みにぶつかっていた為だったんです。
早速交換作業ですが、やっぱりファンはネジ4本でしっかりと取り付けるべきなので
ネジ穴の無い所も穴あけ加工を行い、バリやカエリをシャーシリーマーでキレイにして
新しいファンの取り付けです。
取り付け完了です。
やっぱりファンはネジ4本で取り付けないとですね。
静音タイプのファンなので以前より静かになったと喜んでいただけました。
PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: