ご覧いただきまして、ありがとうございます。
パソコンドック24 湘南台店 大村です。
今回は、USBメモリーからデータ復旧を行ったご紹介をさせていただいます。
鎌倉市にお住いのお客様から、半年ぶりに使おうとしたUSBメモリーがフォーマットする必要がありますと表示されてデータが見れなくなってしまったとお電話からご相談お承りました。
詳細診断を行ってまいります。
データ復旧用のパソコンに接続しますと
ご申告通り、フォーマットする必要がありますと、表示されました。
この表示がされた場合になりますが、原因としまして
1:USBメモリー内のデータファイルが破損してる
2:USBメモリの基板が壊れてしまっている
が考えられます。
※実際にフォーマットしますか?と表示されている場合は
フォーマットをしないでください、データがより壊れてしまう可能性がございます。
1:USBメモリー内のデータファイルが破損してる場合であれば
様々な復旧ツールを使うことで、データが復元できる可能性がございます。
今回は、復旧ツールを使用することでデータが復元できました
お客様に、診断結果とお見積もりのご連絡
復旧が出来たデータを、確認いただきました。
復旧作業のご連絡、納品
新しいUSBメモリーをお持ちいただきまして、復旧したデータを移し返し、納品させて頂きました。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
近隣であれば下記店舗でも行っております。
宅配での対応も承っております。
下記ページを参考に、お気軽にお問い合わせください。
・宅配修理について
宅配修理の発送手続きは、「宅配修理の流れ」をご参照ください。
データ復旧
更新:
公開: