こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
今回は、豊中市にお住いのお客様より、バッテリー交換のご依頼をいただきました。
なんでも、バッテリーが膨張してしまったとの事です。
バッテリー、経年劣化でどうしても膨らんでしまうものですし、消耗品ですから定期的に交換したいところですよね。
在庫のご用意もありますので、早急に対応してしまいましょう。
というわけでお預かりしたのがこちらの機種です。
2018年製のMacBook pro、15インチモデルですね。
4年前の機種と、最近のモデルに感じるものではありますが、パソコンに使われている消耗品パーツの寿命の目安は3~5年なんて言われていますので、タイミングとしてはちょうどいいくらいなのかもしれません。
分かりにくいのですが、フレームが少し歪んでいます。
開けようとすると、ボトムケース(本体底面の蓋)が上に押し上げられてくる状態で……
かなり膨張してしまっているようです。
このままですと、火災に繋がってしまったりしてしまいますので危険です。
フレームに違和感を感じられたら、念のため相談いただくのがいいと思います。


中のバッテリーは…… お餅みたいに膨らんじゃってますね。
新品バッテリーと比較すると一目瞭然です。
というわけでパッと交換いたしました。
パッと、なんて簡単に言っていますが、バッテリーは強力な両面テープで張り付けられており、外すのに基板含めた全分解が必要だったり、ネジすべて特殊ネジだったりと……
結構大変です。


交換後の動作も完璧!
認識も正常ですね。
これでまたお仕事にバリバリ使っていただけます!
バッテリーの膨張、先ほどもお伝えしましたが、火事につながる可能性もあるため、早急な対応をお勧めしております。
本体に何か違和感を感じたら、お近くのパソコンドック24にご相談ください。
Mac バッテリーの交換なら
更新:
公開: