スタイリッシュなLG社製パソコン、Glamをお預かりしました。
ロゴもかっこいいですし、個人的に好きなPCです。
今回お預かりしたのはこの色、「オブシディアンブラック」です。
黒ではなくオブシディアンという名称にこだわりを感じます…!


今回お持ち込み時のトラブルですが、
「正常起動しない」「ブルースクリーン」「自動修復を繰り返す」症状です。
まずは内部分解を行いたいと思います。
指をさしているところが裏蓋ネジです。
普段このネジは保護シールでカバーされてます。
PC内部です。内部もスッキリ、スタイリッシュ~♪
比較的新しいPCなので、内部も綺麗ですね。
バッテリーコネクタはここです。
手前に引きます。
このノートPCの最大の魅力と私は思っているのですが…
ブレードタイプのSSDが「2枚も」挿せるダブルストレージ!
SATAとブレードのダブルストレージは、ちょいちょい見るのですが…
このタイプは珍しいんですよ~
推せます!w
SSDのDドライブに主にデータが入っており、
システムが入っているドライブはCでした。
Cドライブはほぼデータを入れていないとのことでした。
診断結果としては、Cドライブに入れいているWindowsシステムの破損でした。
Cドライブ側SSDに対してリフレッシュパックを行いました。
Dドライブは…なんと!
画像の通り、ストレージ利用状態がパンッパンです><
真っ赤っかではないですか…
データを少しCドライブに移動して下さいと、お客様にはお伝えしました。
今回は、システムとデータを別々に保存される設定になっていた為、
幸運なことにユーザーデータがまるまる残っている状態でした。
シングルストレージで、自動修復を繰りかえす、
ユーザーデータのバックアップが無く、お困りの方、
もしかしたらお力になれるかもしれません。
どうぞ、お気軽にパソコンドック24までお電話&ご来店にてご相談下さい。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: