ご覧いただきまして、ありがとうございます。
パソコンドック24 湘南台店 大村です。
横浜市にお住いのお客様から、昨日の夜パソコンに飲み物をこぼしてしまい
キーボードとトラックパットが、反応しなくなったとご相談承りました。
メーカー:Apple
型番:MacBook Air 2020、M1
詳細診断を行ってまいります。
裏蓋を開けて、水没の侵入箇所を確認してまいります。
ロジックボードを取り外します。
目視で濡れているところ、ショート箇所や、錆が出ていないかを確認してまいります。
トラックパットの接続ケーブルに錆が、確認できました。
取り外して、クリーニングをしましたが、症状が変わらず。
新しいケーブルをご用意し、交換を行いました。
組みなおして動作テストを行ったところ、
キーボードと、トラックパットが動くようになりました。
診断内容のご報告、納品
水没した瞬間に、基板がダメージを受けていること、
今後、急にそのダメージが悪化する場合がある旨をお伝え、
ご承諾いただきまして、納品させて頂きました。
余談
経験上、水没のご相談は、夜にこぼされてしまったと、お伺いすることが多いので飲み物を上からこぼしてしまった場合の、応急処置をご紹介いたいします。
こぼされてしまった後は、電源を入れないでください。基板がショートしてしまい、悪化する可能性がございます。
例はMacbook air 2013モデル
1:パソコンの電源アダプターをコンセントから、外します。
2:電源が入っている場合は、本体の電源ボタンを長押して、電源を切ります。
3:濡れてしまった場所を、タオルなどで優しくふき取ります。
4:翌日お近くのパソコンドック24にご相談ください。
メーカーのサポートが終わったパソコンでも修理は可能です。
お気軽に当店までお問い合わせください。
パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
近隣であれば下記店舗でも行っております。
宅配での対応も承っております。
下記ページを参考に、お気軽にお問い合わせください。
・宅配修理について
宅配修理の発送手続きは、「宅配修理の流れ」をご参照ください。
MacBook Air 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: