こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
今回は VAIO SVS131G1RN が自動修復の画面から先に進まなくなってしまいお困りのお客様からご依頼いただきました。
電源を入れると写真のようにエラーメッセージが表示され、ESCキーを押すと自動修復の画面に進み失敗してしまうようです。
先ずエラーメッセージの内容についてです。
1番目の「S.M.A.R.T Hard Disk detects Error.」こちらを直訳すると「S.M.A.R.T.ハードディスクのエラー検出について」と言うメッセージです、パソコンに詳しくない方だと何となくハードディスクにエラーが出てるんだな……と感じられると思います。
ではここで出てくる「S.M.A.R.T」とは何かと言いますと、ハードディスクやSSDなどのストレージ(外部記憶装置)製品に内蔵される自己診断機能の規格の一つです。
製造元が定義した故障や破損を警戒すべき目安となる値があり、現在の値がこれを下回ったら買い替えやバックアップなど何らかの対応を取った方が良いとされています。
要は「ハードディスクの健康状態が悪くなっていたのでハードディスクの交換なり、データのバックアップを取っておいた方がいいですよ~」と言う注意喚起ですね。
2番目の「Press ESC Continue…」は「継続する場合はESCキーを押してください」と言うメッセージです、ESCキーを押すとOSを読み込み始め自動修復の画面に進みますが、写真のように自動修復が失敗しOSが起動できませんでした。
お客様に確認したところ、このエラーメッセージは半年ほど前から出ていたそうですが気にせず使っていらっしゃったそうです。
エラーが出始めたころは軽度の症状でも使用し続けている内に悪化し、起動できなくなってしまったようですね……
改めてハードディスクの健康状態を確認したところかなり危険な状態まで不具合が進んでいました。
ハードディスクの不具合からOSに重度の破損が発生してしまっていました、これでは起動できませんね……
今回はハードディスクとOSの両方に不具合が発生していましたのでSSDへの換装とOSのクリーンインストールを行います。
当店ではOSのクリーンインストール後、各種ドライバー及びOSアップデートを行うリフレッシュパックと言うサービスをご用意しています。
また、Microsoft Office Home&Business 2013のプロダクトキーをご持参いただけましたのでOfficeのインストールと復元ポイント(PC24 Reflesh Pack)の作成も行いました。
※事前にご相談いただければGoogle ChromeやZOOMなどご希望のフリーソフトをインストール致します。
ユーザーデータの復旧も可能ではありましたが、お客様ご自身でデータのバックアップを取っていただいていたため今回はSSD換装とOSのクリーンインストールのみ行わせていただきました。
各種動作チェックを行い不具合が発生していないのを確認しご納品いたしました。
今回のようにOS起動前にエラーメッセージが表示されたり、OSの自動修復が失敗してOSが正常起動しなくなりお困りのお客様からよくご相談を頂きます。
可能性としてはOSの破損かハードディスクの不具合の可能性が非常に高いため同じ症状でお困りのお客様は是非当店へご相談ください。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
公開: