修理事例一覧

iMac 21.5-inch Late 2013の起動や動作が遅い 広島市中区のお客様 修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 SSD換装・交換(Mac) フリーズ・動作が遅い(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 広島店 です。

今回は、広島市中区からお越しいただいた方からの依頼を受けました。

機種はAPPLEのiMac 21.5-inch Late 2013です。
最近ずっとOSの起動やアプリ動作が遅かったらしいのですが、SSD化すれば改善できるとの情報を得たとの事で、当店にお持ち込み頂きました。

まずはHDDを取り外すために分解を行っていきます。

工具を使用して慎重に液晶パネルを外していきます。
液晶パネルは強力な専用両面テープで固定されていますので、これを切るように剥がしていきます。

両面テープを剥がし終わったら、ゆっくりと液晶パネルを持ち上げ、コネクタ類を慎重に外します。
慌てて持ち上げるとコネクタ類を破損したり、ケーブル類を切ってしまう恐れがあります。

これでHDDにアクセス可能となりました。

取り外したHDDを早速診断してみます。

まずSmart(自己診断)情報を出力します。
この情報から、HDDは不良セクタは発生していないものの、かなり使い込まれている事がうかがえます。

今回はHDDをSSDへと交換し、データは専用機器を使用して、元のデータを維持します。
バックアップが完了したSSDをHDDの代わりに取り付けます。

一旦仮組を行い、動作テストを行います。
問題無く起動し、画像出力も正常です。

再度組み立てを行います。

元通りに組み立てなおして、動作確認を行います。
SSDに換装し、生まれ変わったこのiMacは、なんと10秒ほどでログインが表示され、かなり快適に生まれ変わりました。
お客様も受け取り時に感激されており、私もとても嬉しい気持ちで納品させていただきました。

パソコンドック24広島店では、動作が遅くなったiMacやMacBookの修理も行っています。修理後は旧型でも驚くような快適性に生まれ変わりますよ。

機種や交換するSSDの容量により作業方法や料金が異なりますが、まずはお気軽にご相談くださいませ。


この修理事例を書いたお店

広島・呉・廿日市のパソコン修理なら
パソコンドック24 広島店 082-546-9939

広島県広島市中区大手町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ