修理事例一覧

MacBook Pro 2016 水没

カテゴリー :Mac修理事例 水没・水濡れ修理(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。

今回は一宮市のお客様よりAPPLE MacBookPro 2016 13インチを診断の為にお預かりしました。
ご依頼の内容は「水に濡れてから電源が入らなくなった」です。
保存されているデータも大切なご様子で、データの保全や水没の状態を確認すべく、
作業を進めていきます。

底面のカバーを外してすぐにバッテリーの基板上に変色している箇所が見つかりました。
恐らくここがショートして電気が正常に流れなくなっているものと予想されます。

その他のパーツも併せてクリーニングを行い再度組み立て直して、
動作の確認を行ったところ、トラックパッドのクリック感に違和感があったので、
数回分解とクリーニングを行い調整しまたが、改善されず部品の交換が必要と判断致しました。


(写真は安全のために、バッテリーを本体から取り外しています)

全てのチェックが完了しましたので、お客様に診断結果のご報告をさせていただきまして、
修理のご依頼をいただきました。

パソコンに飲み物などがかかってしまった場合、1分でも早く修理店にお持込下さい。
ご来店される大半のお客様は、
「数日乾燥させてみたけど、キーボードが使えない」や「電源が入らない」とご説明されます。
パソコン内部に浸み込んでしまった水分は、パソコンのキーボードに風を当てても、
簡単には乾きません。
時間が経てば経つほど、パソコンの中の金属部分を腐食させていきます。
当然、パソコンの中には電気が流れていますので、錆びている状態で無理に動かそうとすると、別の個所にダメージが広がる可能性がございますので、
無理に電源を入れずに、お早目にご相談下さることが一番被害を少なくできる方法ですので、もしもの時は是非、パソコンドック24 名古屋・大須店までお問い合わせ下さい。

この修理事例を書いたお店

名古屋市中区・大須・金山のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・大須店 052-684-8641

愛知県名古屋市中区大須3-12-18
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ