こんにちは。パソコンドック24 大阪梅田本部 です。
最近、ヒンジ部分(ノートパソコンの折り畳み部分)が破損するノートパソコンが増えています。
職場に自宅に、持ち運ぶことが多くなったからなのか、ご時世でしょうか。
今回も、ヒンジ破損したノートパソコンをお持ち込み頂きました。
おまけに液晶パネルも破損しています。
プラスチックのボディから突き出たシルバーの金属片・・・。
上半身(画面側)と下半身(キーボード側)をつなぐものは一筋のケーブルだけ・・・。
大怪我です。
「買い替えたほうが良いのでしょうか」
お客様(女性)は愛機がとても心配なご様子です。
(修理前のこの子の状態はご想像にお任せします)
診断の結果、修理可能と判断しました。
修理内容は、ヒンジ修理と液晶パネル交換です。
ヒンジ修理については、ネジを通して補強しないといけないこと、
そのネジが天板から突き出てしまうことをご説明し、ご了承頂きました。
修理後はこんな感じに仕上がりました。
いかがでしょうか?
ヒンジ部はネジ一本で回復しました。
(内部では様々な工夫がされています)
強度も問題ありません。
見た目の違いは一本のネジのみです。
しかし、天板からネジが一本突き出てしまっています。
さて、この一本のネジ。
あばたでしょうか?
「あら!かわいい!」
修理後、お客様は愛機から突き出たネジをご覧になり、そのようにおっしゃいました。
大変ご満足頂けたようで、今後もより大切にお使いいただけるそうです。
私もとても嬉しい気持ちになりました。
パソコンドック24大阪梅田本部では、
愛機に「かわいいエクボ」をつくって差し上げます。
お困りの方は、ぜひ当店にご相談ください。
公開: