修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

MacBook Pro (13インチ, Early 2011) A1278 動作が遅い

カテゴリー : Mac修理SSD換装・交換(Mac)フリーズ・動作が遅い(Mac)新宿店Apple

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回は MacBook Pro (13インチ, Early 2011) A1278 の動作が遅いと言う事でお困りのお客様からご依頼を頂きました。
早速「このMacについて」からパソコンのスペックを確認してみましょう。

内蔵のストレージは320GBのHDD(ハードディスクドライブ)を搭載されていますね。
また、メインメモリは2GBのメモリを2枚、4GBのメモリが搭載されているのが確認出来ました。

HDDのS.M.A.R.T情報を確認したところHDDの健康状態に問題は見られませんでしたが使用時間が約13,000時間を超えていました。
当店では使用時間が10,000時間を超えたHDDはパフォーマンス低下や故障のリスクが上がるためHDDの交換やSSDへの換装をご提案しています。

※S.M.A.R.T情報とはハードディスクやSSDなどのストレージ(外部記憶装置)製品に内蔵される自己診断機能の規格の一つです。
製造元が定義した故障や破損を警戒すべき目安となる値があり、現在の値がこれを下回ったら買い替えやバックアップなど何らかの対応を取った方が良いとされています。

今回の動作が遅くなった原因はHDDの経年劣化によるものであると考えられます。
早速HDDからSSD(ソリッドステートドライブ)へデータバックアップを行い起動してみましょう……

無事起動が出来るのを確認し、動作もサクサク動くようになりました。
写真でもご確認頂けるように「320GB SATAディスク」と表示されていた部分が「500GB ソリットステードSATAドライブ」に変わっています。
※320GBから500GBに容量が上がっているのは当店の在庫事情によってです。

お客様とご相談の上でメインメモリの容量はそのままでご納品させていただきました。

当店ではSSDへの換装やメインメモリの増設を行い、パソコン内の作業環境改善のお手伝いも行っています。
もしパソコンの動作が遅くてストレスを感じていらっしゃるのなら是非当店へご相談ください。

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ